【研修センター】〒379ー2132 群馬県前橋市東善町108-10
営業時間 | 平日 9時~17時30分 |
---|
メール | 24時間受付中 |
---|
群馬県の初任者研修・実務者研修は
福祉サービス研究所
福祉サービス研究所では介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修をはじめとした介護職を目指す方の資格取得支援、就職・転職を支援する制度を各種ご用意しております。
群馬県全域(高崎市、前橋市、伊勢崎市、太田市、沼田市、安中市、藤岡、玉村)や埼玉県北部からもお申込みいただいています。
福祉業界で活躍する方を
一人でも多く輩出する為
業界への就職・転職を
支援する制度をご用意!
現場経験豊富な講師陣
様々な有資格者を配置
社会福祉士・介護福祉士
看護師・コンサルタント
各回定員は15名
少人数制の授業で
お一人おひとりに
手厚いフォロー
国家資格キャリアコンサルタント
介護福祉士
介護支援専門員
愛のある厳しい講義で生徒はもとより講師陣からも絶大な信頼があります。講義では涙する生徒も・・。出版社より執筆依頼も多くそのキャリアは本物です。
看護師
介護福祉士
介護支援専門員
現役ケアマネジャー。看護から介護まで幅広い知識を持つ。施設長時代の経験談やエッセンスを盛込んだ授業が人気。優しい雰囲気で悩み相談など授業後も引っ張りだこ。
社会福祉士
介護福祉士
主任介護支援専門員
介護の歴史が語れる貴重な講師。様々な素材や道具を使った講義は楽しみながらも介護の根幹を学べると生徒に大人気!東日本大震災の復興事業にも参画中。
看護師
豊富な臨床経験を武器に複数の事業所で講師を請け負う医療的ケアのスペシャリスト!子育て経験者ならではの身近なアイテムを使った飽きさせない授業は必見。
介護福祉士
異業種から介護業界へ転身し今や実務経験14年の大ベテラン!現在も現場勤務を続けながら、実務者研修でも教鞭を執る介護のプロ。当校では初任者研修の演習を担当。
介護福祉士
介護の現場経験18年以上の大ベテラン!長年の施設管理者経験を活かし大学や専門学校で教鞭を執る。当校では実務者研修「介護過程Ⅲ」を担当。
〒370-1132
群馬県佐波郡玉村町下新田469
〒379ー2132
群馬県前橋市東善町108-10
平日 9:00~17:30
※フォームからのお問合せは
24時間受付しております。