【研修センター】〒379ー2132 群馬県前橋市東善町108-10
営業時間 | 平日 9:00~17:30 |
---|
メール | 24時間受付中 |
---|
【2021/2/12】
新型コロナウィルス感染対策のため当面の間、全講座にて受入人数を制限させて頂きます。
定員:15名 ⇒ 最大12名
締切日を待たずに満席となる場合がございます。お申込書送付前のご予約も承っておりますので、ご検討中の方は早めのご連絡をお願い申し上げます。
【2021/1/22】
受講生様の勤務先や同居のご家族に感染(濃厚接触者含む)の疑いがある場合、受講をお控え頂きます様お願いします。受講生ご本人のPCR検査結果が陰性の場合でも2週間の待機期間をお願いしております。
この場合の次回コースへの振替は無料で承っております。
【2020/12/18】
新型コロナウィルス感染防止策として、実習先施設が受入制限を行っている関係で、「介護職員初任者研修」における現場実習は演習に代替しております。代替日程につきましては、各コース開講日にご案内させていただきます。今後の状況に応じて、実習内容が変更となる可能性もございますのでご了承ください。
【2020/4/16】
福祉サービス研究所では4月16日現在、予定通り全ての講座を実施しています。
感染防止の為、以下のような対応をしておりますので、受講生のみなさまにおかれましてもご協力をお願いいたします。
■受講日にお願いしていること
・検温(37.5℃以上の場合入室できません)
・マスクの着用(必須でお願いしております)
・授業開始前、後の手洗い・うがい・エタノール消毒
・授業中の換気(体温調節が出来る服装でお越しください)
※勤務先や同居のご家族で感染の疑いがある場合、受講をお控え下さいます様お願い致します。その場合のコース変更は無料で承っております。
■感染を防ぐために
エタノール消毒液を入口、お手洗い、教室内の3か所に設置していますのでご使用ください。また授業終了後に、毎回施設内の消毒を実施しています。
【2020/3/9】
福祉サービス研究所では3月9日現在、予定通り全ての講座を実施しています。
感染防止の為、以下のような対応をしておりますので、受講生のみなさまにおかれましてもご協力をお願いいたします。
■受講の判断について
風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
強いだるさ・倦怠感、息苦しさがある
上記の症状が認められる際には、ご受講をお控え下さいます様お願い致します。
■感染を防ぐために
出席予定の方はご自宅で検温を実施し、マスクはご自身でご用意の上出席ください。
授業開始前・終了後は手洗い・アルコール消毒のご協力をお願いします。
体調に変化が見られ不安を感じる際は無理して受講せず、自宅で休養・回復に努めてください。
※また、休憩時間毎の換気・講師のマスク着用をさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
詳細は厚生労働省のコロナウイルス「感染予防のために」をご参照ください。
なお、今後の対応内容・方法等につきましては、状況により変更となる場合がございます。
何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
〒370-1132
群馬県佐波郡玉村町下新田469
〒379ー2132
群馬県前橋市東善町108-10
平日 9:00~17:30
※フォームからのお問合せは
24時間受付しております。